10月度定例会議議事録

会員各位

 

10月度定例会議議事録をお送りします。

 

1 日 時 :10月28日(金)14:30~16:00

 

2 会 場 :(一社)日本倶楽部 第四会議室

      千代田区丸の内3-1-1 国際ビル8F

      (TEL)03-3211-2518

 

3 出席者 :アールエス タイチ(1)、壱番屋(1)、カクヤス(1)、サンライズサービス(1)、ジェーシー・コムサ(1)、シゲオー(1)、ストロベリーコーンズ(1)、セルート(1)、トワード(1)、ピザ・ロイヤルハット(1)、マトリックス(1)、ライドオン・エクスプレス(2)、ワイズテーブルコーポレーション(1)、SDA(4)、計18名

 

4 議事録・・・別 紙

 

このメールは会員各社にb.c.c.にて同時にお送りしています。

 

====================

全日本デリバリー業安全運転協議会

理 事  村 川 淳

101-0051東京都千代田区神田神保町1-24

TEL:03-5282-1560  FAX:03-5282-1564

====================


 

SDA 16.10.31
別 紙

10月度定例会議(10月28日)議事録

 

1.#19SDAセーフティコンテストのレビュー

(1)御意見(実行委員による成果検討会の内容を含む)

○ 法規走行競技の見返りを、採点ゾーンごとに、もっと詳細にやってほしい。

○ 課題走行競技コースの難易度をもっと上げてほしい。また、コースは、新しいもの

を取り入れてほしい。  

○ 課題走行競技の走行タイムについて女性はやや不利なので、何秒かハンディを付け

たらどうか。

○ 女性の部を設けたらどうか。その場合、女性は課題走行なしにしてはどうか。

○ 一人の選手に副賞が集中しないよう、もっと広く副賞が行きわたることを考えてほ

しい。

  ○ もっと早めに始めて、早めに終了してほしい。

  ○ 役員の担当部署をローテーションしたらどうか。

  ○ 大会実施時期が無事故無違反運動書類提出業務と重なるため、10月に実施してほ

しい。

(2)来年も1日で実施したい。第20回の記念大会であり、さらに多くの会員の参加を期

待する。また、第20回大会参加記念品を考えたい。

 

2.実技・座学講習会実施状況と今後の予定

(1)本年度の実技講習会参加者は現在287名であり、昨年度の総数508名より大幅に落

ち込むことは確実である。今後の実技講習会については、いっそうの御努力をお願いす

る。過去の参加者数は以下のとおり。

 24年度:863名、25年度:718名、26年度:418名、27年度:508

(2)1122日(火)には、大阪市において座学講習会を開催するので、多数の御参加を

期待する。過去の参加者数は以下のとおり。

 24年度:307名、25年度:114名、26年度:58名、27年度:84

(3)別添「平成28年度実技・座学講習会実績」(1028日現在)

 

3.SDAからの情報提供

(1)「交通安全教育」誌201610月号記事「事故を考える~工学的な事故解析から考え

  る交通安全~」「自転車の事故例から学ぶ」(上山 勝氏)の要旨紹介・・・・付紙

(2)本年度の競技大会における学科試験結果についての考察

「第13回警視庁・SDA共催安全運転競技大会学科試験」及び「第19回SDAセ

ーフティコンテスト学科試験」を誤答率の高い順に、別添「学科試験問題」に収録。

 

4.その他調整事項

(1)1111日(金)自安センター感謝状授与式について

   関係会員に出席依頼状を配布し、他の会員については概要を説明した。

 

(2)「夏期冬道講習」につき、札幌運転免許試験場の係長様から、「昨年と同じ者が受講している例があるが、なるべく初心者を受講させていただきたい」との要望があった。受講者の応募倍率が高いようなので、ベテランではなく、初心者に受講させるようにしていただきたい。また、同講習については10月末で終了するので、修了証書の「写」を確実にSDAあて送付されたい。

(3)117日(月)、㈱サンライズサービスさんが、以下の住所に移転される。

   〒220-8116 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワ-16

        電話:045-319-4630 FAX045-319-4670

 

以 上