2月定例会議の議事録をお送りします
会員各位
2月定例会議の議事録をお送りします。
1 日 時 :2月22日(金)14:30~16:00
2 会 場 :(一社)日本倶楽部 第二会議室
千代田区丸の内3-1-1 国際ビル8F
(TEL)03-3211-2518
3 出席者 :壱番屋(1)、オルセン(2)、カクヤス(2)、シゲオー(1)、ストロベリーコーンズ(1)、ピザ・ロイヤルハット(1)、
フォーシーズ(1)、ライドオンエクスプレス(1)、ワタミ(1)、SDA(4)、計15名。
4 議事録・・・別 紙
このメールは会員各社にBCCにて同時にお送りしています。
====================
全日本デリバリー業安全運転協議会
理 事 村 川 淳 一
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-24
TEL:03-5282-1560 FAX:03-5282-1564
====================
19.2.25
2月定例会議(2月22日)議事録
1.人事異動に伴う御挨拶
㈱オルセンさんの土井課長が定年退職されるのでお別れの挨拶をされ、後任の岩倉様が挨拶された。さらに、㈱カクヤスさんの阿部総務
課長が新しくSDA担当となられたので挨拶された。なお、森岡安全推進課長も引き続きSDA担当として務めていただくとのことであった。
2.2019年度座学講習会等の調整
2019年度は、東京、大阪、神奈川、愛知、福岡で実施したいと提案したところ、東京 と神奈川で各1回実施すると双方の参加者が少な
くなるので、どちらか1回にしたらどうかという意見があった。当面はこのままで検討し、状況を見て判断したい。
座学講習の内容は、交通、生活安全、民暴の3件またはそのうちの2件の組み合わせで実施したい。
新潟中央自校における実技講習会は、今年度は希望者がなくて中止したが、教育内容が非常にいいので、新年度は実施したい。時期は一
昨年と同じく5月下旬としたい。
3.SDAからの情報提供
(1) 「高齢運転者の交通事故防止対策について」
(「けいさつの友」2019年1月号から) ・・・付紙第1
(2) 「道路環境に対応した自転車安全利用の指導について」
(「交通安全教育」2019年2月号から) ・・・付紙第2
(3) 「自転車のQ&A」(SDA編) ・・・付紙第3
(4) 「暴力団排除条例と暴力団犯罪の変化」
(「安心な街に」2019年1月号から) ・・・付紙第4
4.その他調整事項
(1) 1/17(水)14:00~14:40の間、東京都の文京シビックホールにおいて秋篠宮両殿下を始め、内閣総理大臣、参院議長、国家公安委
員長、警察庁長官、警察庁交通局長など多数の来賓の御臨席のもと、「第59回交通安全国民運動中央大会」が開催され、大崎特別顧問が
最高位の交通栄誉章である「緑十字金章」を受賞した。さらに金章受賞者を代表して警察庁長官から表彰状を受領した。全安協様の御厚
意で、「人と車」2月号の表紙に表彰状を受領する写真まで掲載していただいたことは光栄の至りであった。
これは警察庁・警視庁を始め、全安協、自安センター各位の御尽力とSDA会員各位の日頃からの御努力の賜物と、心から感謝申し上げ
る。
(2) 警察庁から「平成30年における交通死亡事故の特徴等について」という文書が2月14日付で届き、PDFで会員各位に配布させていた
だいたところだが、若干の補足をしたい。
2017年の死者は3,694人で1948年以来最少であったが、2018年はさらにこれを下回る3,532人であった。インターネットで検索すると、
2015年の10万人あたりの死者数は、下からイギリス2.90人、スウェーデン3.10人、ノルウェー3.20人、デンマーク3.60人、スイス3.60
人 、日本3.60人となっている。2015年の日本の死者数は4,117人なので、当時の人口12,700万人を勘案すると3.24人になるが、なぜ3.60
人となっているのか分からない。他国の比率が変わらないとすると、2018年は日本が2.78人となって世界一安全な国になったといえるの
ではないか。いずれにしても「2020年までに交通事故死者数を2,500人以下にして世界一安全な国を目指す」という国家目標達成に向け
て努力されたい。
(3) 京都府警察本部人身安全対策課から問い合わせのあった「こども110番のいえ」のプラスチックプレートの問い合わせに回答を頂いてい
ない会員は早急に回答されたい。
(4) 大崎特別顧問から
この度、交通栄誉章を受賞できたのはSDA会員各位のお蔭であり、これはSDA自体が受賞したものと考える。
新年度の重視事業として、「二輪車安全運転指導員資格の取得促進」を上げたい。平 成30年度は、神奈川県交通安全協会の資格審査
に2社の5名が参加し全員合格した。
大山評議員殿は二輪車安全運転推進委員会の委員長を務めておられるので、本資格審査に多数参加し、その多くが合格することを希望し
ておられる。
新年度においては、本社が所在する地域で各社最低1名が参加されるとともに、東京、神奈川県、大阪府などの店舗が集中している地域
では極力多数が参加されることを期待したい。各社が指導員を社内に抱えることが、警察本部や交通安全協会などから各社の安全管理に
対する姿勢を評価いただくことにつながると考える。
(5) 野口顧問から
今年の警視庁管内における交通事故死者数は17名で、昨年より10名少ない。うち自 動二輪1名、原付1名で、これも少ない。今後も事故
防止に努められたい。
今年は統一地方選挙が行われるため、春の全国交通安全運動の期間が5月11日から5月20日までとなる。このため、練馬署実技は5月2日
(木)、八王子署と池袋署実技は5月13日(月)となる。いずれも他社等との合同である。
(6) 今後の会議予定
ア 定例会議:4/12(金)第四会議室、5/17(金)第二会議室、7/19(金)第二会議室、8/23(金)第四会議室。
イ 平成30年度総括理事会:3月12日(火)15:00~16:30日本倶楽部食堂。
ウ 2019年度定時総会及び懇親会:6/10(月)総会14:30~17:15、懇親会17:30~19:30 海運クラブ。
以 上