9月定例会議議事録をお送りします
会員各位
9月定例会議議事録をお送りします。
1 日 時 :9月14日(金)14:30~16:00
千代田区丸の内3-1-1 国際ビル8F
(TEL)03-3211-2518
3 出席者 :壱番屋(1)、オルセン(1)、カクヤス(1)、ジェーシー・コムサ(1)、ストロベリーコーンズ(1)、セルート(1)、 ピザ・ロイヤルハット(1)、フォーシーズ(1)、ライドオンエクスプレス(1)、ワイズテーブルコーポレーション(1)、 ジェネクスト(1)、日本交通教育サービス(2)、SDA(4)、計17名。
4 議事録・・・別 紙
このメールは会員各社にBCCにて同時にお送りしています。
====================
全日本デリバリー業安全運転協議会
理 事 村 川 淳 一
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-24
TEL:03-5282-1560 FAX:03-5282-1564
====================
別 紙
18.9.18
9月定例会議(9月14日)議事録
1.日本交通教育サービス㈱さん及びジェネクスト㈱さんによるドライブレコーダーの説明が行われた。
2.#21SDAセーフティコンテストのレビュー
実行委員・スタッフ各位、車両を提供していただいたフォーシーズさん、ポロシャツを提供していただいたチクマさんに感謝
申し上げる。
採点用紙は3ヵ月間保管するので、自社選手の採点結果のコピーを希望される会員は、3ヵ月以内に申し出られたい。
3.9/18(火)全国秋の交通安全運動に伴う警視庁出動式について
(1) 参加部隊
サンライズサービスさん×2(ジャイロX)、セルートさん×1(大型二輪)、フォーシーズさん×2(ジャイロキャノピー)、
計5名・5両。
(2) 時程:08:15集合、09:00写真撮影、09:05開式、分列行進開始09:49。
(3) 襷授与式には㈱フォーシーズ長野氏に参加をお願いする。
(4) 雨の場合は警視庁交通総務課運用調整係長が06:00に実施の可否を決心する。
4.9/12(水)警視庁「二輪車交通事故防止連絡会議」の概要について
当初、谷井交通総務課長の講話があり、次いで金子管理官の講話があった。次いで、ドライブレコーダー映像による事故事例の紹介、
出席団体から取り組み状況についての発表が行われ、村川がSDAの取り組みについて発表した。
警視庁からの情報によると、「東京新聞」に記事が出たそうである。
5.実技講習会
(1) 実技講習会
①北豊島園自校9/23(日)13:30~16:00、②八王子中央自校9/24(月)14:00~16:00、③中央自校9/25(火)13:30~16:00、
④宮城県運転免許センター(月)16:00~16:00、⑤茨木DS10/1(月)13:30~16:30、警視庁教育C 10/3(水)14:00~16:00、
⑦伏見デルタ10/12(金)13:10~15:40、⑧保土ヶ谷公園A駐車場10/15(月)14:00~16:00、⑨大分県自校10/24(水)13:30~15:30、
⑩⑨江戸川河川敷10/31(水)14:00~16:00、⑪足立市場11/11(日)10:00~12:00、⑫姪浜DS11/12(月)09:30~11:30、
⑬北方自校11/12(月)14:00~16:00、⑭保土ヶ谷公園A駐車場11/12(月)14:00~16:00、⑮寺原自校11/19(月)13:30~16:00。
(2) 夏期冬道講習
札幌(月曜日)、旭川(月曜日)、函館(火曜日)、6月から10月までの間実施。
各月末ごとに修了証書の写を事務局まで送付されたい。
6.SDAからの情報提供
(1) 「二輪車の交通事故情勢と安全対策」(「人と車」7月号から) ・・・付紙第1
(2) 「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない。」(「人と車」2015年12月号から)
・・・付紙第2
7.その他調整事項
(1) 9/20(木)警察政策学会セミナーは、参加希望者がおられないので、SDA事務局の3名のみ参加する。
(2) 10/13(土)神奈川県二輪車安全運転指導員養成講習会・資格審査には、1社から、2~4名参加予定の連絡が入っている。
多数の参加を希望する。
東京都については、H/Pによると、10/28(日)に府中運転免許試験場において実施される。H/Pにある申込書に記入の上、
運転記録証明書(3年)を添えて10/19(金)までに(一財)東京都交通安全協会 東京二輪車安全運転推進委員会 事務局に提出する。
運転記録証明書(3年)の交付には2週間を要するため、間に合わない場合は、申込書余白に「運転記録証明書当日持参」と書く。
車両は持ち込みである。神奈川県の場合は条件がないが、東京都の場合は「三輪車は不可」となっている。他の都府県で資格を取得しても、
5年後の書き換え時期に自分の都府県に変更できる。
(3) 8/20(月)日経新聞夕刊記事「宅配の路上駐車、来夏解禁 警視庁、都内の100ヵ所超で」については、「荷さばき車両」を対象としている。
H/Pによると、現在45ヵ所で緩和されており、これが100ヵ所以上になるということのようである。
(4) 今後の会議予定
ア 定例会議:10/19(金)第二会議室、11/16(金)第二会議室、12/5(水)忘年会を兼ねて「華菜樓」(新宿ルミネ1の7F)で
17:00~19:00の間で実施、1/11(金)第四会議室、2/22(金)第二会議室。
イ 2019年度定時総会及び懇親会:第一候補6/10(月)、第二候補6/14(金)。
(5) 無事故無違反運動の申請書は9/25(火)必着でお願いする。
東京都について、ある会員から「どうしても5名一組でなければならないか?」という質問があり、自動車安全運転センター東京都事務所に
問い合わせたところ、警視庁の通達で定められており、変更できないということであった。
(6) 新入会員
豊田(とよだ)TRIKE(トライク)㈱さん(宅配業者外)とワタミ㈱さん(宅配業者)から、この度、賛助会員としての入会の申し出があった。
理事会社のSDA担当の方には、各理事の御承認を頂くようお願いする。
(7) 野口顧問から、実技講習会において、長袖を着用していない者が散見されるので、注 意があった。手袋の着用も励行されたい。
以 上