12月度定例会議議事録をお送りします
会員各位
12月度定例会議議事録をお送りします。
1 日 時 :12月6日(水)17:30~18:00
2 会 場 :大かまど飯 寅福
港区虎ノ門 4-3-1 城山JTトラストタワー 2F
3 出席者 :アールエス タイチ(1)、壱番屋(2)、オルセン(1)、カクヤス(1)、サンライズサービス(1)、
シゲオー(3)、ストロベリーコーンズ(2)、セルート(1)、チクマ(1)、フォーシーズ(1)、
マトリックス(1)、ライドオンエクスプレス(3)、ワイズテーブルコーポレーション(2)、SDA(4)、
計24名。
4 議事録・・・別 紙
このメールは会員各社にBCCにて同時にお送りしています。
====================
全日本デリバリー業安全運転協議会
理 事 村 川 淳 一
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-24
TEL:03-5282-1560 FAX:03-5282-1564
====================
別 紙
17.12.7
12月度定例会議(12月6日)議事録
1. 平成29年度の事業実績と予定
(1) 安全運転マニュアルの頒布
11月末現在、店長用マニュアル60冊(昨年度85冊)、ドライバー用マニュアル200冊(同600冊)でした。店長用1,300冊、ドライバー用
1,000冊の在庫があります。是非お求め下さい。
(2) 機関誌「SCRUM」の発行
昨年度から予算の制約上、年度1回の発行としました。その代替え手段として、ホームページを毎日更新しております。本年度版(第73号)
は来年1月末に発行予定です。
(3) 店長等管理者を対象とした座学講習会の開催
本年度は4回開催しましたが、平成26年度に次いで少ない参加者数でした。最多記録は平成19年度の741名でした。参加者数の減少が気
になります。
(4) 宅配ドライバー対象の安全運転実技講習会の開催
来年、原宿署及び蒲田署指導の実技講習会が各1回あり、これで今年度終了ですが、年度の合計が300名を割るのは確実で、過去最低
となる見込みです。東京都では今年度、参加者が少ないため3回中止しており、事態は深刻です。最多記録は平成15年度の1,676名でした
(5) 安全運転競技大会(セーフティコンテスト)の開催
東京大会:平成16年度に開始、本年度で14回目でした。7月4日(火)に行われ、優勝は「銀のさらBチーム」、個人優勝は「銀のさらAチー
ム」金澤彰裕選手でした。
全国大会:平成10年度~22年度は鈴鹿市、平成23年度から、ひたちなか市で開催しています。今年度は9月9日(土)に行われました。20
回目の記念大会であり、選手・スタッフに記念タオルを差し上げました。団体優勝は2大会連続で「ピザーラチーム」、個人総合優勝は「ピザ
ーラチーム」の齋藤嘉丞(よしつぐ)選手でした。
(6) 無事故無違反運動に関する自動車安全運転センター理事長感謝状の受領
11月7日(水)、昨年度に引き続き、自動車安全運転センター理事長感謝状を、㈱イワタダイナースさん、㈱カクヤスさん、㈱セルートさん、
㈱フアスト・フード・サービスさん、ポケットフーズ㈱さんの5社が受領しました。 ㈱フアスト・フード・サービス 宮崎代表取締役社長が代表して
謝辞を述べられ、本部会社の日本ピザハット㈱
半田課長、藤田スーパーバイザーが陪席されました。
(7) 無事故無違反運動への参加(東京都)及び開催(46道府県)
平成11年度から開始されました。47都道府県すべてで実施するようになったのは、平成19年度からです。達成率も参加人数も徐々に向
上していますが、昨年度の東京都の達成率は46.7%と驚異的な高率でしたし、今年度の参加人数は5.8%の増加となりました。このまま良好
な状態を継続していただきたいと思います。
(8) 秋の全国交通安全運動に伴う官民一体による出動式への参加
9月20日(火)、警視庁初の試みである標記式典に参加しました。09:30から皇居前広場で行われ、㈱カクヤス 小川氏、㈱サンライズサー
ビス
櫻井氏のバイクが各1台、㈱フォーシーズ 金子氏・吉田氏の超小型電動四輪車「コムス」が各1台の4名・4台が参加しました。
警察車両は、騎馬3騎、白バイ33台、交通パトカー7台、ミニパト2台、警備用白バイ4台、自動車警ら隊2台、サインカー6台の計57台、民
間車両は、大型バス4台、タクシー8台、トラック6台、競技用自転車11台で、すべて合わせると、人員125名、車両90両と壮観でした。
部隊巡閲では、村川も来賓の一員として、山本交通部長の後ろを随行させていただきました。
(9) 社会貢献活動
今年度は、チラシ149,000枚、ポスター38枚、PDFチラシによる埼玉県警本部交通部(路上寝込み防止)等に協力しました。
(付紙「平成29活動」)
(10) 野口顧問の御就任
1月21日に入院された谷本前顧問の治療長期化に伴い、5月1日、野口顧問に就任していただきました。
(11) 平成29年度総括理事会
平成30年3月16日(金)15:00~16:30の間、(一社)日本倶楽部食堂で行います。
(12) その他
ア 事務局は、本年12月28日(木)午後~来年1月4日(木)の間休ませていただきます。
イ 蒲田警察署実技講習会(ラヴィDS)は、来年3月9日(金)14:30~16:00の間実施します。
ウ 来年1月12日(金)の定例会議において警視庁交通部から「自転車安全運転モデル企業」
について説明がある予定です。
2. 来年度の事業計画
(1) 平成30年度総会及び懇親会
総会は6月12日(火)14:30~17:15頃、懇親会は17:30~19:00の間行います。
(2) 来年度の安全運転競技大会
東京大会は7月18日(水)、全国大会は9月8日(土)に実施します。東京大会については、胸部プロテクターを各社で準備して下さい。
全国大会の開会式を09:20から行います。
(3) 実技講習会
ア 警視庁交通安全教育センターにおける実技講習会を10月10日(水)に実施します。各社は胸部プロテクターを準備して下さい。
イ 北海道において夏期冬道講習以外の四輪車実技講習会を計画します。
ウ 広島県において実技講習会を実施します。
(4) 無事故無違反運動の推進
実技講習会参加者数が激減している近年、無事故無違反運動を強力に推進することにより、交通安全管理態勢の向上を目指しており、
現在、一人当たりの補助金を150円としていますが、来年度もこれを継続します。
(5) 犯罪抑止活動の継続
交通安全管理だけでなく、生活安全を含めた活動を今後とも継続していきます。
(6) 社会貢献活動
今後とも全国の警察及び団体が実施する各種活動に積極的に参加していきます。
以 上